「地域医療イノベーション実践塾」ウェビナーシリーズ第1回 地域における医療最適化

2020年10月19日

地域の医療課題に取組もうとしているが、持続性をもたらすことが大変です。医師・薬剤師・他の医療従事者が目先の仕事で忙しくて、やりたいけどやれる状況ではありません。自治体も保険者も限られている資源で、増えていく一方の医療費を何とかしたいですが、医療現場にどのような協力できるか、明確な答えがありません。医療機関は経営状況が厳しい中、患者さんの満足度を高めながらどのように収支改善を図るかは課題の一つでしょう。全てのステークホルダーに役に立てる仕組みがありえますか?その可能性を探ります。

今回は、元病院薬剤部長で日本経済大学経営学部大学院教授の赤瀬朋秀先生をお招きし、「地域における医療最適化」についてご講演をいただきます。その後質疑応答で参加者の皆さまとも意見交換ができれば幸いです。

今後も、地域が抱える医療課題についてさまざまな方面からスピーカーをお招きし、ご講演いただきます。そこで得られた気付きをもとに、新たな地域医療の取り組みについて共に考え、実行していきませんか?

講演スピーカー

日本経済大学経営学部・大学院
教授 赤瀬朋秀先生

シースリー株式会社
代表取締役社長 ジェフリー・シュナック

開催日時

2020年11月19日(木)18:00-19:00

参加方法

Zoom Videoウェビナー

参加者の方へのURLのご案内は前日もしくは当日正午12時過ぎの予定です。
C3イベント案内 <no-reply@zoom.us> よりメールにてご案内差し上げます。

受講料

無料

参加申込み

下記フォームに、必要事項を記入してお申込みください。

申込締切は11/19の正午12:00です。
お申込みいただけましたら後日オンデマンド再生用のリンクをお伝えいたしますので、当日のご都合が悪い方もぜひご登録ください。

11/19正午 追記:お申込みを締切りました。たくさんのご登録ありがとうございます。

ご不明点などございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。

https://www.c3hc.com/contact/